インターネット上に悪意ある口コミを書かれた時に、会社が取れる措置について教えてください。
相談内容
インターネット上に悪意ある口コミを書かれた顧問先事業主から、対応の相談を受けています。
弊所顧問先企業を Google検索した際に表示される口コミで、最近、悪意あるコメントが見つかりました。
内容から、少し前に退社した元職員であると推測されます。
当人は、1 月に入社しましたが、問題行動やスキル不足、顧客からのクレームが目立ち指導を重ねていたが、結局6月に自主退社しました。
確証はないが状況的に間違いないので、事業主は名誉棄損か、損害賠償(求人に影響あり)で本人を訴えたいと言っています。これは可能なのでしょうか?
(かかる時間や、一般的な費用面も教えて頂けると幸いです)
また、これが難しい場合、とれる措置はなんでしょう か?(単に削除依頼のみ?)
本記事が掲載されている特集:法律相談Q&A集
記事
2022/06/27(月) 給与
2022/06/20(月) 給与
従業員の給与を関連会社と2社で分けて支払っていることで、労基署から最低賃金割れとして是正勧告を受けました。どうしたらいいでしょうか。
2022/06/13(月) 給与
2022/06/06(月) 給与
2022/05/30(月) 服務
2022/05/23(月) 採用
2022/05/16(月) その他
本人や周囲に聞かれないよう配慮して行われた会議でのパワハラ発言はパワハラに該当するでしょうか? また、無断でされた録音に証拠能力はあるでしょうか?