2025春季生活闘争「闘争開始宣言2.6中央総決起集会」を開催(連合)
2025/02/10
連合(日本労働組合総連合会)は、令和7年2月6日、令和7年の春闘(2025春季生活闘争)の開始を広く社会に宣言することを目的に、「闘争開始宣言2.6中央総決起集会」を開催しました。
その様子が、連合のホームページで紹介されています(令和7年2月7日公表)。
集会では、「昨年の闘争は、33年ぶりの大きな成果を残すことができた。しかし同時に、中小組合と全体の結果の差は従来以上に大きく、格差是正の観点では、大きな課題を残した」とした上で、「今年こそ、取引の適正化と価格転嫁、これを日本全体で取り組むべきテーマとして、われわれ労働組合が突き動かしていかねばならない」と呼びかけたということです。
2025春季生活闘争方針では、定昇分を含め5%以上(中小は6%以上)の賃上げ目標が提起されていますが、この目標が達成されるのか、動向に注目です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
<「2025春季生活闘争 闘争開始宣言2.6中央集会」を開催>
https://www.jtuc-rengo.or.jp/news/news_detail.php?id=2194
※無断転載を禁じます