2018/06/22(金) 労一・社一
確定給付企業年金法施行規則の一部改正
確定給付企業年金法施行規則の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第77号)
積立不足に伴い拠出すべき掛金の額の設定方法などについて、所要の改正を行うこととされました。〔公布の日(平成30年6月22日)施行〕
----- 詳細はこちら ------
この改正情報は、「労働社会保険諸法令(告示を含む。)」について、官報に公布された改正点をお伝えするものです。
参考までに重要度を★マークで表示しておりますが、その基準等は次のとおりです。
★★★ | 企業実務に影響を及ぼす重要な改正 改正の概要や施行・適用の時期を必ずチェックしておく必要がある。 |
★★ | 企業実務に影響を及ぼすがさほど重要ではない改正や企業実務に直接影響はないが知っておきたい改正 改正の概要や施行・適用の時期をチェックしておきたい |
★ | 適用される範囲が限定的な規定に関する改正など 業務に関連する内容であれば、改正の概要や施行・適用の時期をチェックしておきたい。 |
2018/06/22(金) 労一・社一
確定給付企業年金法施行規則の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第77号)
積立不足に伴い拠出すべき掛金の額の設定方法などについて、所要の改正を行うこととされました。〔公布の日(平成30年6月22日)施行〕
2018/03/29(木) 労一・社一
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成30年厚生労働省令第42号)
個別労働関係紛争の解決の促進に関する法律に基づくあっせんについて、参加率向上のための取組の一つとして、あっせん開始通知書の留意事項について、参加が強制されない点を強調する記載ぶりを見直すこととし、参加が任意である旨は明記しつつ、制度の特徴をよりわかりやすく明記することとされました。〔平成30年4月1日施行〕
○労働者災害補償保険法の施行に関する事務に使用する文書の様式を定める件の一部を改正する件(平成27年厚生労働省告示第479号)
障害補償給付支給請求書など、労災保険における一定の請求様式に、個人番号記載欄を追加するなどの改正が行われた。〔平成28年1月1日適用〕
2017/12/22(金) 労一・社一
2017/11/27(月) 労一・社一
2017/11/08(水) 労一・社一
2017/10/10(火) 労一・社一
2017/09/27(水) 労一・社一
2017/07/28(金) 労一・社一
2017/04/06(木) 労一・社一
2017/04/06(木) 労一・社一