介護福祉事業所向け 処遇改善加算制度を活かした キャリアパスと賃金制度の作り方講座
介護事業所所長の宮川先生 と 人事制度の学校の榎本先生 が W講師
実情に即した制度設計が出来るようになることを目指した講座です!
2024年4月に、介護・障害報酬が改正され、PSRでもすでに、
ご自身が介護事業所所長であり、社労士でもある宮川拓也先生に
「2024年報酬改定のポイント」セミナーを開催頂いていますが、
今回はその内容をさらに発展させ、
介護福祉事業所で数多くの賃金制度設計の実績をお持ちの社労士・榎本あつし先生と
宮川先生のW講師で、
加算金の分配方法からキャリアパスと賃金制度の作り方までが
具体的に分かるようになる講座を開催することに致しました!
前半は宮川拓也先生に
「処遇改善加算制度に基づく加算金の分配方法」について解説頂き、
後半は榎本あつし先生に
「キャリアパスと賃金制度の作り方」について具体的な手法を教えていただきます。
介護事業所を顧問先に持つ先生で一歩踏み込んだ付加価値を付けたサービスをお考えの先生や、
これから介護事業業界に参入したい先生、評価・賃金制度設計に興味をお持ちの先生など、
ご満足いただける内容になっています。
是非、ご参加ください!
※講座終了後、1週間の振返り配信をさせて頂きます。(編集に少しお時間を頂きます)
講座内容
前半 宮川先生パート |
処遇改善加算制度に基づく加算金の分配方法
|
後半 榎本先生パート |
キャリアパスと賃金制度の作り方福祉事業所向けの等級制度とは
|
※講座終了後、1週間の振返り配信をさせて頂きます。(編集に少しお時間を頂きます)
講師
宮川 拓也(みやがわ たくや)氏
社会保険労務士
拓社会保険労務士事務所 代表
大学在学時の特別養護老人ホームでの、フリートークボランティアがきっかけで、医療・福祉業界へ。
大学卒業後、老人保健施設併設のデイケアの立ち上げに配属され、ケア業務の傍ら、新規顧客獲得業務に従事。その後、社会福祉協議会にて地域福祉業務に従事。
社会保険労務士事務所に入所。医療・福祉業界含め数多くの企業を担当。組織づくり、チーム運営、マーケティング、IT活用、仕事と家庭の両立を軸とした人事労務コンサルティングで好評を得る。
平成28年株式会社オーバー設立。訪問看護事業、総合生活支援事業、訪問介護事業を立ち上げる。令和4年より障がい者就労支援事業センスメイト開始。新しい時代の飲食業の形を模索している。また地域支援を事業の1つとしており、地域の社会福祉事業団体、保育園等での講演や各種専門職の働き方、キャリア構築について企画・サポートしている。
榎本 あつし(えのもと あつし)氏
社会保険労務士法人HABITAT 代表社員
株式会社MillReef 代表取締役
一般社団法人日本ABAマネジメント協会 代表理事
社会保険労務士。
東京都立川市生まれ。大学卒業後、ホテルにて結婚式の仕事等に携わる。人材派遣会社人事部に転職後、平成17年12月に独立。現在は、人事評価制度に関するコンサルタントとしての仕事を主要業務としている。ABA(応用行動分析学)の理論を用いた組織活性化業務を得意とする。著書に「自律型社員を育てる『ABAマネジメント』」、「人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度」がある。
開催概要
セミナータイトル | 介護福祉事業所向け 処遇改善加算制度を活かした キャリアパスと賃金制度の作り方講座 |
---|---|
講師 | 宮川 拓也 氏、 榎本 あつし 氏 |
備考 |
|