2024年報酬改定のポイントと 介護事業所が留意すべき労務ポイント
介護事業所を顧問先にお持ちの先生は常にアンテナを張られていることだと思いますが、
2024年4月、介護・障害福祉報酬が改正されます。
今回のセミナーでは、この報酬改正の押さえるべきポイントと実務対応についてお伝えします。
例えば、処遇改善加算について、新加算における留意点(職員配分ルールが柔軟になり、評価・賃金制度の幅が広がる)など事業運営において重要な変更点があります。
今回の改正は、改正を上手く活用し、事業所の質を高めることで事業の成長につなげるチャンスです。
今回、
などPSRでも多くのDVD講師をしてくださっている宮川先生を講師にお迎えし、
2024年介護・障害報酬改定のポイントを解説頂くセミナーを開催することにしました!
宮川先生は社労士でありながら、介護事業所を運営されておられますので、
実際に自社で取り組んでおられる内容や、支援されている事業所に提案されている事例など
社会保険労務士の視点、介護事業所の経営者の視点、実際に介護現場で介護を行う現場の視点などを総合勘案し、他の社労士やコンサルタントとは違う切り口のお話をしてくださいます。
今回の介護・障害福祉報酬改定については、巷で無料のセミナーも開催されていますが、PSRのセミナーでは、ただ改正内容をお伝えするだけでなく、「では実際何をすればいいのか」といったHow Toにまで踏み込みます。
また同時に、最近宮川先生が実際に受けることが多い、介護事業所における労務問題についてもお話しいただく予定です。
特に、顧問先に介護事業所をお持ちの先生やこれから顧問先にしていきたい先生は是非、ご参加ください!
講座内容
- 2024年報酬改定のポイント
- 特定処遇改善加算、処遇改善加算、ベースアップ 加算の変更点
- 今年押させておきたい介護現場における労務課題(最近寄せられている労務課題解説)
※講義の模様は収録し、その動画を編集後1週間ほどの振り返り配信をおこないます。
講師
宮川 拓也(みやがわ たくや)氏
社会保険労務士・社会福祉士
拓社会保険労務士事務所 代表
株式会社オーバー 代表取締役 株式会社SENCEMATE 代表取締役
大学在学時の特別養護老人ホームでの、フリートークボランティアがきっかけで、医療・福祉業界へ。
大学卒業後、老人保健施設併設のデイケアの立ち上げに配属され、ケア業務の傍ら、新規顧客獲得業務に従事。その後、社会福祉協議会にて地域福祉業務に従事。自治会、民生委員、各種団体との関わりにより、地域の可能性を実感。
社会保険労務士事務所に入所。医療・福祉業界含め数多くの企業を担当。組織づくり、チーム運営、マーケティング、IT活用、仕事と家庭の両立を軸とした人事労務コンサルティングで好評を得る。
平成28年会社設立。平成29年1月訪問看護ステーションシンプル、同年5月生活支援サービスチョイス、同年9月ライフパートナーワン・スタイル、平成30年8月ライフサポートイメージ(訪問介護事業)、令和4年就労継続支援A型事業所センスメイト (飲食店運営)
また、地域支援を事業の1つとしており、保育園での講演や各種専門職の働き方、キャリア構築について企画・サポートしている。
開催概要
セミナータイトル | 2024年報酬改定のポイントと 介護事業所が留意すべき労務ポイント |
---|---|
講師 | 宮川 拓也 氏 |
備考 |
■1週間の振り返り配信あり セミナー当日の講義動画を、1週間ご視聴いただけます。 ※開催終了後、数日の編集期間をいただいた後の公開となります。 オンライン会議「Zoom」を使ったオンライン講座となります
|