今からでも間に合います!
さまざまな支援ツール&セミナーを活用ください!
2021年の育児・介護休業の改正により、育児休業を取得しやすい雇用環境整備、妊娠・出産の申出をした従業員への個別の周知・意向確認の措置が義務化されました!
有期雇用労働者の育児休業取得要件も緩和されています。
2023年4月1日からは、常時雇用する労働者数が1,000人を超える企業は、毎年少なくとも1回、男性の育児休業等の取得状況を公表が義務化されました。
PSRでは、顧問先の就業規則の改定や個別周知資料の作成、研修の対応など施行への対応にお役立ていただける商品をご用意しています。目的や用途に合わせてご活用ください。
また、育児・介護休業法に関するトピックス、会員の先生方によるコラム情報も、随時こちらでアップしていきますので、参考になさってください。
改正育児・介護休業法の施行スケジュール
PSRでは改正育児・介護休業法関連のトピックスを掲載しています。
まずは情報収集にお役立てください。
就業規則・書式関連
就業規則の変更・整備は必須です! 経営戦略型就業規則 |
詳細 |
改正育児・介護休業法関連の書式はこちらでもご用意しています シーン別社内書式集 |
詳細 |
PSRの改正育児・介護休業法関連ツール
そもそも法改正で会社は何をやらなければならないの? 実務者目線で複雑な改正ポイントをわかりやすく解説 育児・介護休業法改正対応の実務解説セミナー |
詳細 |
法改正の理解、必要な書式の整備、従業員への周知義務~社員への説明・フォロー・管理まで必要なツールをセット 2022/04/13厚労省発表の「育児休業等中の保険料の免除要件の見直しに関するQ&A」に対応。最新の運用を想定した「ver.2」! |
詳細 |
まずは個別周知資料が欲しい方へ |
詳細 |
改正で煩雑になる休業ごとの期日・回数管理ができる! (※)2023/04/13厚労省発表の「育児休業等中の保険料の免除要件の見直しに関するQ&A」に対応
|
詳細 |
法改正や実務家として知っておくべき労働法に関する基礎知識などを、 社会保険労務士のマイスターである岩崎仁弥(いわさききみや)氏に学ぶ 【岩﨑労務アカデミー】第2回 改正育児介護休業法 改正解説と実務対応のポイント |
詳細 |
PSR会員の先生方によるHRプロ執筆記事も参考にしてください
※HRプロWebサイトにリンクします
- 内川真彩美先生:育児介護休業法改正(2021/6/24)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2449
- 松田法子先生:「男性版産休」が来年からスタート!育児・介護休業法改正のポイントについて解説(2021/7/15)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2471
- 出口裕美先生: 仕事と家庭の両立をするためには職場全体の働き方を変えることが必要(2021/8/18)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2502
- 山口善広先生: 政府が男性の育児休業取得を猛プッシュ!育休取得状況が公開義務に?! (2021/9/16)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2533
- 後藤和之先生: マタハラ・パタハラ加害者にならないための留意点は?そして防止するために必要な会社の取り組みとは(2021/11/17)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2616
- 内川真彩美先生: 改正育児・介護休業法の詳細も次々と決定。押さえておきたい追加情報を解説(2021/12/23) https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2662
- 北條孝枝先生:2022年4月より「育児・介護休業法」の改正がスタート! 複雑化する“実務対応”のポイントと(2022/02/22)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2716
- 瀧本 旭先生:「改正育児・介護休業法」が2022年4月から順次スタート! “男性の育休”のポイントおよび企業が検討すべき対応とは(2022/03/15)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2743
- 後藤 和之先生:「「改正育児・介護休業法」における「従業員への制度の周知・確認」義務化の内容とポイントを解説(2022/10/04)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2929
- 大須賀 信敬先生:2022年10月から「育児休業中の社会保険料免除」のルールが変更。制度の<拡充ポイント>と<縮小ポイント>を解説(2022/09/30)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2923
- 酒井世津子先生:2022年10月施行「産後パパ育休」で変わることは? 具体的な制度内容と活用例、“社会保険料の免除”に関する注意点を解説(2022/10/27)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=2956
- 蓑田真吾先生:「『パパ育休』の社会保険料免除制度」で、取得時に人事労務担当者が注意すべきポイントとは(2023/02/02)
https://www.hrpro.co.jp/series_detail.php?t_no=3047
参考資料:厚生労働省「育児・介護休業法について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html