お気に入りに追加

社長の思考をクリアにする! マインドマップの活用で支援力を高める

 

  • 社長の相談に乗り始めたけれど、良いアドバイスができずに凹んだことがある
  • 社長の悩みを聴いていると、自分の頭まで混乱してしまう
  • 社長の相談に対し良いアドバイスをしたつもりだったが社長はあまりスッキリした感じではなく残念に感じたことがある
  • 社長からあまり大切なことは相談されず、物足りなさを感じている
  • 社長の話は、いつも愚痴のような形で終わり、生産的なところに結びつかないと感じている

実は、これらは「ノートの取り方」を変えるだけで改善できるとしたら・・・
上記に1つでも当てはまる先生に、おすすめのセミナー動画です!


この動画では、作成したマインドマップに関する小冊子が8,000部を超える人気になり、YouTube動画は25万再生を超えた、公認インストラクターの上田誠士先生に、記憶の整理や発想をしやすくする思考の表現方法であるマインドマップの描き方から、それを応用して経営者の思考整理支援に活かすやり方までを解説頂いております

マインドマップは既に、ご自身の思考整理のためにお使いの先生も多いと思いますが、創始者トニー・ブザン氏から、10日以上も直接学んだ直伝の技は、一味違います。

更に今回は、その上田先生に「社長の思考整理支援のために使う」という新しい切り口から解説頂いております!

この機会に「マインドマップ」を自他のために使いこなせるようになり、コンサル業務の幅を広げていきませんか?

 

マインドマップとは?

マインドマップとは、英国 トニー・ブザン氏(故人)が提唱する思考の表現方法。頭の中で考えていることを脳内に近い形に描き出すことで、記憶の整理や発想をしやすくするもの。(下記の図は一例です)

アドバイスよりも先に、まず何に悩み、どう考えているのかを、社長自身が気づいていないレベルで、より広く、深く「見える化」する。これがマインドマップができることです。社長の考えを「見える化」することで、空中戦が減り、思考整理が進むので社長の抱える問題把握と問題解決が、とても楽に、そしてスピードアップしていきます。

  • 面談時にもメモを取っているのだが、後で何を書いたかわからなくなる。
  • 面談中にも、振り返りや要約をしようとするのだが、ずれてしまいがち。
  • 表面的なお悩みしか聴き出せず、深堀りができない。

「見える化」をいかに高速で、的確に行うかということであり、単純にトレーニングとスキル獲得で解決できることなのです。現時点でメモが苦手という方でも大丈夫。誰でもできる簡単なやり方です。

より広く、深く社長の課題に寄り添えることとなり、これまで学んできた、様々な知識やスキルを発揮するチャンスも増えてくるわけです。

結果として、

  • 社長により信頼されるように、重宝されるようになる
    =結果、より高い顧問料をもらえるようになる可能性が高まる
  • 通常の顧問料とは別にコンサル料をもらうことができるようになる
  • 新規案件受注や複数案件への追加受注につなげるチャンスも広がる

というメリットがあります。


上田先生は、3年間 日本でマインドマップブームを牽引した、神田昌典氏のアルマ・クリエイション経営戦略室に所属し、事業アイデアが湧き出し続ける神田氏のもと、アイデアの初期段階の情報を一緒に整理し、図にまとめ、数字に直し、ビジネスモデルを組み立て続けたという経歴をお持ちです。

そんな上田先生から学ぶマインドマップ講座は、通常の描き方講座とは一味違うものです。


すでに自身のためにマインドマップを活用されている先生にも、新しい発見のある講座内容になっています。

逆に、マインドマップについてほとんど知らないという先生も、
最初の2.5時間ほど「マインドマップの描き方」をしっかりと解説しておりますので、基礎から応用までが一気に習得できる内容になっております。

是非、多くの先生にご視聴いただきたい内容です!

 

講座内容

このオンデマンド配信では下記3パートの動画が配信されます

【書き方編】手書きマインドマップセミナー×コンサルティングスキル

  • 2時間を超える大ボリューム 手書きマインドマップ書き方フル解説 2時間を超える大ボリューム

【コンサル編】社長の思考をクリアにする! マインドマップの活用で支援力を高める

  1. コンサルの目的と価値
  2. コンサルビジネスの構造変革~「聴く力」と「思考整理」

  3. マインドマップによる思考整理の勘所
      ①単語と線(ブランチ)スピードアップと引き出す力
      ②発散と収束を用いた思考プロセス
      ③脳を飽きさせないために~右脳・左脳のバランス
  4. 経営者が思考整理するお手伝い~視点の追加と全体俯瞰

  5. 有償継続サービスとしてのコンサル事業

【実演編】コンサルでのマインドマップ活用事例

  • 実演動画(インタビュー動画をもとに実際のマインドマップの書き方を実演)

 

講師

上田 誠士 (うえだ せいじ)氏
聴くプロコンサルタント® 
日本マインドワーク協会上級講師

1964年横浜生まれ。上智大学卒業後、松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)に入社。20年11ヵ月経理・財務でビジネス経験を積む。
専門は、外国為替と投資家向け広報(IR)活動で各々7年以上の経験。その間、欧州通貨ユーロの導入担当として英国に赴任、外国人投資家などとのIR対応を約800件こなし、経営トップのストーリー制作にも携わった。2007年2月に退社、4月に株式会社エクセル教育研究所を設立し、社長に就任。以降現職。
エクセルを用いた業務改善や研修提案を経て、現在はマインドマップのビジネスパーソンへの普及に力を入れている。IR時代に培ったコンテンツの制作、プレゼン能力には定評がある。
マインドマップでは、多くの読者を獲得した無料小冊子で、ビジネスパーソン向けの活用方法や、初心者のための注意点を広く発信。4年間で8,000部を超える人気小冊子となった。YouTubeのマインドマップの描き方は25万ヒットを数える。

著書 『いますぐEXCELやりたいこと事典』(宝島社)
記事掲載『本当に頭が良くなるマインドマップかき方超入門』アスキー


開催概要

タイトル 社長の思考をクリアにする! マインドマップの活用で支援力を高める
受講料 PSR正会員
33,000円(税込)
情報会員・一般
44,000円(税込)
再生時間 約5時間(3パート合計)
視聴期間 30日間
備考 【2024年11月7日撮影】

※配信は3つの動画に分かれております。
  • 【書き方編】手書きマインドマップセミナー×コンサルティングスキル
  • 【コンサル編】社長の思考をクリアにする! マインドマップの活用で支援力を高める
  • 【実演編】コンサルでのマインドマップ活用事例 ※資料はございません
※資料は各配信画面よりダウンロード可能です。(※実演編には資料はございません)

お申込み前にご確認下さい
(配信システムのご利用について)

視聴方法について

  • クレジット決済の方はお申込み後すぐに、銀行振込の方はご入金の確認ができ次第※1、別途メールにて※2、配信システムのログイン情報をご案内いたします。
    ※1 土日祝、営業時間外の場合は翌営業のご案内となります。
    ※2 クレジットカード決済でお申込み後、配信案内メールが届かない場合、恐れ入りますが事務局まで
      お問い合わせください。
  • 視聴期間内は何度でもご視聴できます
  • 講義内容は撮影日時点での情報となっております。

お申し込み後、ご注文確認メールが届いているか必ずご確認ください。
ご注文確認メールが受信できない場合、配信案内メールも届かない可能性がございます。
その際は、大変恐れ入りますが事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

視聴期間について

 ・配信案内メールが送信された翌日からの日数となります。
  (例)5/13 14:00に配信案内メールを受信した場合(7日間視聴可能タイトル)
    ➝視聴は即時可能です(配信期間が指定されたタイトルは除く)
    →日数のカウントは5/14 0:00より5/20 23:59まで

レジュメや資料について

データ資料を視聴時の配信画面上でダウンロードできるようになっております。
※資料の提供が無い場合や紙テキストの発送がある場合は、その旨各タイトルのページ上に記載いたします。

サンプル映像、推奨環境をご確認下さい(初めてご視聴いただく方へ)

以下URLのページをご確認いただきサンプル動画をご確認下さい。
サンプル動画が視聴できない場合は、配信動画もご覧いただけない可能性がございます。
お申込み前に必ずサンプル動画が視聴できるかどうかご確認いただき、 視聴できない場合はお手数ですがご連絡を頂けますようよろしくお願い申し上げます。

サンプル視聴ページへ>>https://v.classtream.jp/check/
            ※配信画面のご利用ガイドはこちら

推奨環境の確認   >>https://classtream.jp/detail/view/v-3.html

※本配信をご視聴の際は、必ずサンプル視聴を行った端末でご覧ください。

その他

  • 各配信タイトルはライブ開催(撮影)時の内容であり、その後の法改正等は反映されていません。あらかじめご了承ください。

お申し込みの前に必ずセミナーキャンセルポリシーをご確認ください。

WEBセミナー アンコール配信一覧に戻る

PSRネットワーク会員のご登録

アンコール配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ