お気に入りに追加

社長の信頼をつかむ1on1の極意 ~社労士が成果を上げるための対話技法~

 

近年、1on1ミーティングを活用して、部下との信頼関係を築き、課題を解決する手法が注目を集めています。しっかり傾聴することで、心理的安全性を高め、より深い課題に対して、アプローチすることができるため、評価面談ばかりではなく、日常的なビジネスシーンでも広く活用されるまでになっています。

このスキルは、リーダーとメンバーの関係ばかりで有効なわけではありません。

社労士が社長(経営者)との面談に取り入れることで、大きな効果を発揮することをご存知でしょうか?

会社経営者は常に多くの課題や悩みを抱えています。

その中で上記のスキルを徹底的に活用し、社長の本音と「奥のお悩み」を引き出し、課題を解決に導くことができれば、社長との本当の意味での信頼関係が構築できることを通じて

  • 顧問契約の継続(グリップ力の強化)
  • 報酬のアップ
  • 複数のコンサルサービスの連続的な受注

などにもつながっていきます。

良きパートナーとして、経営者に寄り添った提案をおこなうには、まず一歩踏み込んで、「奥のお悩み」を引き出せるか否かが、今後の社労士としての価値を左右するといっても過言ではないでしょう。

今回、心理スキルを社労士を始め、税理士、中小企業診断士、人事組織コンサルや組織活性化コンサルにも伝え、トレーニングすることで、士業やコンサルタントの皆さまが、どんどんと成果を上げている合同会社マインドワークBIZラーニング講師、上田先生をお迎えし、1on1スキルを活用した「社長との面談力」を強化する実践的な手法を学んでいただけるセミナー動画を作成しました。

この動画では、社長とのグリップ力を高め、報酬単価の向上を目指すための具体的なアプローチ法が習得いただけます。

この機会に、社労士業務をさらに進化させ、経営者からの信頼を確立するスキルを手に入れましょう!

講座でお話しするポイントについて

本講義の冒頭10分抜粋版

 

こんな先生にお薦めです

  • 頑張っているわりに、売上が伸びない
  • 物価は上がっているけれど、社長にはなかなか値上げを言い出せない
  • 1・2号中心の業務から3号業務の部分を増やしていきたい
  • 営業して新しい仕事を獲得するのが苦手

と思っている方はもちろん、


  • 最近、社長との関係性が良くなってきているから、さらに絆を深めたい
  • 今よりもっと社長・顧問先に対して踏み込んだ支援をしたい

と思っている方にも是非、受講頂きたいセミナー動画です。

上田先生は、上記のコンサル育成のほか、ご自身も経営コンサルや研修コンテンツ開発コンサル、さらには、企業研修講師としても17年以上の実績を持ち、受講生は2万人を超えます。

わかりやすさと体感を用いて、しっかりと腑に落とす研修進行には定評があり、今回の動画のその定評通りの研修になっておりますので、楽しみながら安心してスキル向上を図ることができます。

 

講座内容

コンサル視点での社長面談の基本理解

 1.1on1・社長との個別面談でも是非使いたい技術
 2.1on1の導入目的は経営コンサルと同じ?
 3.社長との個別面談の意味・何を目指したら良いの?

1on1の場作りの観点

 4.コンサルティングのお悩みの本質
 5.コンサルに使える技術を考える
   本当に大事なのは●●の力
 6.これだけは知っておきたいコミュニケーションスキル
   ~事例をもとに解説
 7.1on1のスキルを社長向けコンサルに活かす

おわりに

 8.経営コンサルへの展開を目指して 聴く技術の必要性

 

受講特典

上田先生オリジナル「習慣化出来る1on1チェックリスト」をデータでご提供します!

 

講師

上田 誠士 (うえだ せいじ)氏
聴くプロコンサルタント®
日本マインドワーク協会上級講師

1964年横浜生まれ。上智大学卒業後、松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)に入社。20年11ヵ月経理・財務でビジネス経験を積む。
専門は、外国為替と投資家向け広報(IR)活動で各々7年以上の経験。その間、欧州通貨ユーロの導入担当として英国に赴任、外国人投資家などとのIR対応を約800件こなし、経営トップのストーリー制作にも携わった。2007年2月に退社、4月に株式会社エクセル教育研究所を設立し、社長に就任。以降現職。
エクセルを用いた業務改善や研修提案を経て、現在はマインドマップのビジネスパーソンへの普及に力を入れている。IR時代に培ったコンテンツの制作、プレゼン能力には定評がある。
マインドマップでは、多くの読者を獲得した無料小冊子で、ビジネスパーソン向けの活用方法や、初心者のための注意点を広く発信。4年間で8,000部を超える人気小冊子となった。YouTubeのマインドマップの描き方は25万ヒットを数える。

著書 『いますぐEXCELやりたいこと事典』(宝島社)
記事掲載『本当に頭が良くなるマインドマップかき方超入門』アスキー

開催概要

タイトル 社長の信頼をつかむ1on1の極意 ~社労士が成果を上げるための対話技法~
受講料 PSR正会員
33,000円(税込)
情報会員・一般
44,000円(税込)
再生時間 約1時間52分
視聴期間 30日間
備考 【2024年11月28日撮影】

資料:講義スライド、1on1チェックシート(PDF) ※配信画面よりダウンロード

お申込み前にご確認下さい
(配信システムのご利用について)

視聴方法について

  • クレジット決済の方はお申込み後すぐに、銀行振込の方はご入金の確認ができ次第※1、別途メールにて※2、配信システムのログイン情報をご案内いたします。
    ※1 土日祝、営業時間外の場合は翌営業のご案内となります。
    ※2 クレジットカード決済でお申込み後、配信案内メールが届かない場合、恐れ入りますが事務局まで
      お問い合わせください。
  • 視聴期間内は何度でもご視聴できます
  • 講義内容は撮影日時点での情報となっております。

お申し込み後、ご注文確認メールが届いているか必ずご確認ください。
ご注文確認メールが受信できない場合、配信案内メールも届かない可能性がございます。
その際は、大変恐れ入りますが事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

視聴期間について

 ・配信案内メールが送信された翌日からの日数となります。
  (例)5/13 14:00に配信案内メールを受信した場合(7日間視聴可能タイトル)
    ➝視聴は即時可能です(配信期間が指定されたタイトルは除く)
    →日数のカウントは5/14 0:00より5/20 23:59まで

レジュメや資料について

データ資料を視聴時の配信画面上でダウンロードできるようになっております。
※資料の提供が無い場合や紙テキストの発送がある場合は、その旨各タイトルのページ上に記載いたします。

サンプル映像、推奨環境をご確認下さい(初めてご視聴いただく方へ)

以下URLのページをご確認いただきサンプル動画をご確認下さい。
サンプル動画が視聴できない場合は、配信動画もご覧いただけない可能性がございます。
お申込み前に必ずサンプル動画が視聴できるかどうかご確認いただき、 視聴できない場合はお手数ですがご連絡を頂けますようよろしくお願い申し上げます。

サンプル視聴ページへ>>https://v.classtream.jp/check/
            ※配信画面のご利用ガイドはこちら

推奨環境の確認   >>https://classtream.jp/detail/view/v-3.html

※本配信をご視聴の際は、必ずサンプル視聴を行った端末でご覧ください。

その他

  • 各配信タイトルはライブ開催(撮影)時の内容であり、その後の法改正等は反映されていません。あらかじめご了承ください。

お申し込みの前に必ずセミナーキャンセルポリシーをご確認ください。

WEBセミナー アンコール配信一覧に戻る

PSRネットワーク会員のご登録

アンコール配信
PSRパブリシティ

セミナースケジュール

専門特化型クラブ