人事労務課題とオフィス環境活用の2つの視点から考えるポストコロナ時代における新しい働き方
働き方に変化を求められている今、
「人事労務管理」と「オフィス戦略」それぞれの課題を専門家が解説します
新型コロナウイルス感染症は、世の中を劇的に変えてしまいました。
日本の職場においては、テレワーク/在宅勤務が急速に広まり、コロナ前の2月の調査では在宅勤務実施者は全体の5.3%程度だったのに対し、コロナ禍の5月には48.1%まで上昇しています。
多くの企業が十分に準備できないまま、急激なスタートを切ったテレワーク。働き方の変化を体感すると同時に、コロナ前と後で変わってしまう人事労務の課題、また今後新たに発生するだろう課題に、どんな労務管理をすればよいのか、不安を覚える企業は少なくありません。その一方、テレワーク勤務を中心とした働き方をしたことで、空席が目立つようになったオフィスをどう活用していくか、改めて考え直している企業も出始めています。
そこでブレインコンサルティングオフィスは、「お客様の経営課題を解決する」理念のもと、働く環境・オフィスの変革ソリューションと働く人のパフォーマンス向上コンサルティングという、ハードとソフトの両輪から顧客企業の働き方変革を支援しているティーズブレイン社とコラボレーションを決定。人事労務管理とオフィス活用、それぞれの分野で今後直面するだろう課題と解決方法を解説する、一度で二度おいしいセミナー動画を作成しました。
動画では、各社の専門家が今後の新しい働き方に想定される課題を解説。また、その解決方法や企業として準備すべき対応策はもちろん、更に一歩進み、どうすれば新しい働き方を自社らしい働き方にできるのかまで解説します。
今まで同時に語られることはあまりなかった、この2つの視点を切り口にすることで、これからの新しい働き方に対する気づきに繋げていただける内容になっています。ぜひ、ご活用ください。
内容
当セミナー動画は企業の経営者を対象に作成しましたが、PSR会員の先生方にとっても、ご自身の知識の補強になると思います。ぜひ、ご活用ください。
第一部 「ポストコロナ時代の新たな人事労務の課題」
この動画では、働き方が変化したことで生まれた大きな課題として、3つのトピックスを取り上げます。
①従業員が離れた場所で働くようになったことで、一体感や帰属意識は失われるのか
・パフォーマンス低下の可能性
・会社への愛着の低下と離職の可能性
②労務管理はどのようにしたらよいのか
・自宅が職場となることで困難になる労務管理とは
・メンタルヘルス不調者の発見とケア
③人事評価をどうするべきか
・オフィス勤務だったときの評価と変わる点は何か
・管理職に求められる新たなマネジメントとは
第一部講師
北條 孝枝(ほうじょう たかえ)
株式会社ブレインコンサルティングオフィス
社会保険労務士・メンタルヘルス法務主任者
会計事務所で長年に渡り、給与計算・年末調整業務に従事。また、社会保険労務士として数多くの企業の労務管理に携わる。 実務に即したわかりやすい解説には定評があり、全国より多数のセミナー依頼がきている。 また、顧問先への人事労務コンサルティングやアウトソーシングを通じて蓄積された実務ノウハウをもとに、すぐに業務で使える規程・書式を整えた「マイナンバー / ストレスチェック / 同一労働同一賃金実務/ テレワーク実務安心パック」の開発にも参加。現場に即したコンサル、アドバイスにも定評がある。
With/Afterコロナの”新たな労務問題”の情報をもっと知りたい方はこちら
With/Afterコロナの働き方で表面化した課題と、その解決策について、企業様向けに開催し反響があったセミナーを、先生方にも使っていただけるDVDにしました。当DVDは事例も豊富に紹介しています。ご興味ある先生はこちらからどうぞ。
テレワーク導入の手順、規程ひな型などを確認したい方はこちら
新型コロナウイルスの対策が急務!その一つとして注目の「テレワーク」をスムーズに導入できるよう、テレワークの制度設計から社員教育まで、人に関する課題を解決します。
第二部 「【脱】3密!から考える after/withコロナの働き方とオフィスの在り方」
オフィスという働く環境をプラットフォームとして企業の働き方変革を叶えるコンサルティングをしているティーズブレイン社には、最近、なんとなくできたような気がする在宅勤務で、空席が目立つようになってきたオフィスを見て、オフィススペースを減らせないか?もしくは、今後のオフィスの在り方を見直せないか?… といったような相談が増えてきているそうです。
その声を受けて、5月、既存顧客様とオンライン座談会「アフターコロナの働き方とオフィスの在り方」を開催されました。この動画では、その座談会で実際に出てきた企業の生の声や交換された意見をもとに、after/withコロナにおけるオフィス戦略の肝を専門家の知見を交えて解説します。
①3密回避の視点から考える、新しい働き方とオフィスの在り方
②テレワークで見えた、オフィス空間以外で働くことのメリットとデメリット
③with/afterコロナ時代に求められる「働く環境」への対策とは
④with/afterコロナを見据えたオフィス戦略のポイント
⑤新しい働き方を自社らしい働き方に変える、オフィス戦略の肝となる3つの機能
オフィスにかかるコストは、企業にとって人件費につぎ二番目に高いコストといわれています。テレワークが急速に普及し「新しい働き方」が模索されている今、オフィス戦略も重要な要素のひとつです。
一見、人事労務とは別分野に見えますが、この2つを両輪で考えることは、コロナをきっかけにスタートしたテレワークをその場しのぎではなく、ピンチをチャンスに変える未来への投資にすることにも繋がります。
今後のヒントにぜひ、ご活用ください。
第二部講師
森美香氏(もり みか)
株式会社ティーズブレイン 執行役員
働く人のパフォーマンス向上コンサルティング本部
ライフ×ワークスタイルラボ ジェネラルマネージャー
米系外資銀行勤務を経て、都内某設計&PM会社にて数多くの戦略的オフィス構築に携わる。その後2010年、(株)ティーズブレイン立ち上げメンバーとして多数企業のワークスタイル変革の支援を行い、「オフィスが変わればみんなが輝く」をモットーに、上場企業・外資系企業を始めとする様々な企業の働き方変革・オフィス構築プログラミング業務を行う。クライアント企業の「自社らしい働き方追究」に日々奮闘中。
顧問先様がオフィスコンサルティングの相談を希望された場合、先生方がそのお悩みにお応えできるよう、今後、株式会社ティーズブレイン様のオフィスコンサルティングサービスをPSR正会員様が顧問先様へご紹介できるようなスキームを構築予定です。ご期待ください。
開催概要
タイトル | 人事労務課題とオフィス環境活用の2つの視点から考えるポストコロナ時代における新しい働き方 |
---|---|
受講料 |
PSR正会員 3,300円(税込) 情報会員・一般 3,300円(税込) |
再生時間 | 約50分 |
視聴期間 | 7日間 |
備考 |
本タイトルは7日間のご視聴ができます
|
お申込み前にご確認下さい
(配信システムのご利用について)
視聴方法について
- クレジット決済の方はお申込み後すぐに、銀行振込の方はご入金の確認ができ次第※1、別途メールにて※2、配信システムのログイン情報をご案内いたします。
※1 土日祝、営業時間外の場合は翌営業のご案内となります。
※2 クレジットカード決済でお申込み後、配信案内メールが届かない場合、恐れ入りますが事務局まで
お問い合わせください。 - 視聴期間内は何度でもご視聴できます
- 講義内容は撮影日時点での情報となっております。
お申し込み後、ご注文確認メールが届いているか必ずご確認ください。
ご注文確認メールが受信できない場合、配信案内メールも届かない可能性がございます。
その際は、大変恐れ入りますが事務局までお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
視聴期間について
・配信案内メールが送信された翌日からの日数となります。
(例)5/13 14:00に配信案内メールを受信した場合(7日間視聴可能タイトル)
➝視聴は即時可能です(配信期間が指定されたタイトルは除く)
→日数のカウントは5/14 0:00より5/20 23:59まで
レジュメや資料について
データ資料を視聴時の配信画面上でダウンロードできるようになっております。
※資料の提供が無い場合や紙テキストの発送がある場合は、その旨各タイトルのページ上に記載いたします。
サンプル映像、推奨環境をご確認下さい(初めてご視聴いただく方へ)
以下URLのページをご確認いただきサンプル動画をご確認下さい。
サンプル動画が視聴できない場合は、配信動画もご覧いただけない可能性がございます。
お申込み前に必ずサンプル動画が視聴できるかどうかご確認いただき、 視聴できない場合はお手数ですがご連絡を頂けますようよろしくお願い申し上げます。
サンプル視聴ページへ>>https://v.classtream.jp/check/
※配信画面のご利用ガイドはこちら
推奨環境の確認 >>https://classtream.jp/detail/view/v-3.html
※本配信をご視聴の際は、必ずサンプル視聴を行った端末でご覧ください。
その他
- 各配信タイトルはライブ開催(撮影)時の内容であり、その後の法改正等は反映されていません。あらかじめご了承ください。