失敗しない外国人採用のやり方セミナー
今後より一層深刻になる人手不足の対応策として、外国人の雇用を検討する企業がますます増えています。その一方で、外国人雇用に関するトラブルや外国人不法就労などの法違反も多発しており、国もその取締りを強化してきています。
外国人採用には、正社員や学生アルバイト、インターンシップ、技能実習生・研修生など様々な方法があります。実は、その雇用形態によって、制度の仕組みやメリットデメリット、注意点は異なります。
ただ実際には、外国人採用について基本的な制度や法律の理解ができていない経営者が多く、結果的に外国人労働者の雇用のミスマッチ、労働者とのトラブル、コミュニケーションの不和が生じ、採用がうまくいっていないケースも多々見られます。
そういった現状を踏まえ、主に外国人を雇用したい、もしくは採用がうまくいっていない経営者にアドバイスできるよう、本セミナーでは、株式会社アプライズ 代表取締役社長 岩堀克英氏を講師に招き、外国人雇用制度の正しい理解、採用するにどのような制度を利用すればよいかなど、外国人を有効に採用するための知識について解説します。
講師の岩堀氏は外国人留学生の派遣や紹介を毎月400人以上扱っており、たくさんのご実績をお持ちです。また、今年3月に開催された毎日新聞社とブレインで共催したセミナーでは、外国人労働者の雇い方の基本をテーマにご講演いただき、直後にご参加された企業様から外国人採用支援のお引き合いがくるほど、外国人採用のニーズは高まっています。
今回は、セミナーだけでなく、PSR正員の先生も外国人採用で悩んでらっしゃる顧問先をフォローするサービスラインナップもご用意しましたので、ご紹介させていただきます。
セミナープログラム
Ⅰ.外国人雇用状況の理解と採用パターン
- いろいろな方法のメリット/デメリット
(正社員採用、学生アルバイト、インターンシップ、技能実習生・研修生など) - いろいろな方法別の採用実体
- 法的制約事項は何か?
Ⅱ.学生アルバイト
- 28時間、1日8時間の労働時間制限を守る方法とは?
- よく起きる欠勤の課題などの問題は何か?
- 外国人アルバイトを雇用する際の提出書類などの手続きは何か?
Ⅲ.正社員採用
- ワークビザ取得には何が必要か?
- ワークビザ取得に気を付けることやよくあるトラブルは何か?(ワークビザが取得できないと言われている背景は何か?)
- 法的規制や人数制限はあるか?
- すぐに正社員採用が心配な場合は、どのように採用をしたらいいか?
- 助成金などを活用した人材育成はできるのか?
Ⅳ.外国人を雇用する上で気を付けなくてはいけないことは何か?
- アルバイト、正社員雇用によってマネジメント手法は異なるか?
- 辞めやすい会社と辞めにくい会社に何が違うのか?
- すぐに辞めない仕組みは何か?
- 適用できる助成金や教育制度はあるか?技能実習生と正社員の併用はメリットがあるか?
Ⅴ.業界別事例
- エンジニア
- 清掃
- 介護・看護
Ⅵ.外国人採用支援(紹介・派遣)と採用後サポートサービスのご案内
- 正社員紹介と採用後サポート
- アルバイト紹介、派遣、紹介予定派遣
- 助成金取得支援※
※上記サービスにつきましては後日PSRでリリースを予定しています。
※最後に質疑応答の時間を設けます。
※プログラム内容は断りなく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
講師紹介
岩堀 克英氏
●株式会社アプライズ 代表取締役社長
2002年より12年間アクセンチュアにてマネージャーを務め、2014年には株式会社ドリームインキュベータ(東証一部)執行役員兼 リバリュー代表取締役社長に就任。その翌年、元ベトナム駐日ビン大使などと一般社団法人日本ベトナム産業人材育成協会と株式会社アプライズを設立。ベトナム人留学生を中心として、派遣スタッフ380人と毎月80人のアルバイト・正社員紹介を行っている。
昨年、ハノイとホーチミンの両都市で法人を設立し、毎日新聞育英会などの奨学金生の育成を行っている。
開催概要
セミナータイトル | 失敗しない外国人採用のやり方セミナー |
---|---|
講師 | 岩堀 克英氏 |
備考 |
このWEBセミナーは2018年12月11日に開催したライブセミナーを撮影・編集したものです。
【再生時間】 約2時間35分 ※上記の日程よりいずれかお好きな日程をお選びください ※視聴可能時間はいずれの日程も0:00~23:59です。 ※視聴期間内は何度でもご視聴できます ※以下のサンプル動画が視聴できない場合は、配信動画もご覧いただけない可能性がございます。 お申込み前に必ずサンプル動画が視聴できるかどうかご確認いただき、視聴できない場合は お手数ですがご連絡を頂けますようよろしくお願い申し上げます。 >>サンプル視聴ページはこちら ※資料はダウンロードでの提供となります。 |